春よ来い!
2018.03.18
こんにちは \(^o^)/トヨタカローラ千葉 流山店です。来週、水曜日は春分の日ですね~♪いよいよ春本番です 。日差しもいっぱい!いつの間にか桜の蕾も膨らんで開花が楽しみです(^^)流山店、前の通りの桜の開花ももうすぐ・・・♬店内にもお花がいっぱい! KIROBOもお出迎えしてます。KIROBOのそばには桜餅も飾ってありますよ~是非見にいらしてくださいね。 告知!!来月4月21日(土)22日(日)流山おおたかの森ショッピングモールにて「大展示会」第二弾!!を開催予定です~☆前回を上回る盛り上がりを予想しております。詳細が分かり次第ご報告させて頂きますね。お楽しみに (^_-)-☆ KIROBOと桜と桜餅 ♪
☆イベントのお知らせ☆
2018.03.08
こんにちは\(^o^)/皆様にお知らせです!!今週、3/10(土)・11(日)に大商談会を開催致します♬ご来店の皆様には「トイレットロール」をプレゼント!さらに、試乗+アンケートご記入で「入浴セット」をプレゼント致します☆お車ご検討中の皆様!!是非この機会にご来店ください♪お待ちしております(^o^)
流山店 今週のお花 (*'ω'*)
2018.03.08
流山店今週のお花をご紹介いたします。 アルストロメリア(紫) 花言葉 アルストロメリア全般「持続」「未来への憧れ」「エキゾチック」 紫のアルストロメリア「幸運の訪れ」 かすみ草 花言葉「清らかな心」「夢見心地」「魅力」「無邪気」 咲く姿が春かすみのようなのでかすみ草と名前が付けられたそうです。三寒四温と申しますように、まだ寒い日もございます、どうぞ体調など崩されませんようお気を付けくださいませ。 お花屋さんで珍しい色のアルストロメリアを見て今週のお花はこれだ!と思いました。前回のラナンキュラスの小さな蕾が咲いてくれたのでアレンジしてみました (*'ω'*)
流山店 今週のお花 (*'ω'*)
2018.03.01
今日の明け方春の嵐!雷が鳴って土砂降りの雨・・・午後は打って変わって暑いくらいの日差し・・・体調管理にはどうぞお気を付けくださいませ (*'ω'*)流山店今週のお花をご紹介いたします。 ラナンキュラス(日本名 ハナキンポウゲ) 花言葉「晴れやかな魅力」「光輝を放つ」「とても魅力的」 ラナンキュラスの名前の由来はラテン語のカエルを意味する「ラナ」が冠されています。 湿地を好む性質の球根植物で、カエルが生息するような場所に生えていることからと、 葉がカエルの足形に似ていることからともされています。 スターチス(紫) 花言葉「しとやか」「上品」 乾燥させても色や形が変わりにくいのでドライフラワーとしても人気があります。これからの季節、優しい色合いのお花が増えてくるのでお花屋さんに行くのが楽しみになります ~♪ ラナンキュラスの花びらが開いてくると、華麗でゴージャスな印象に代わって来ますよ!
38ページ(全56ページ中)

