シエンタグレイッシュブルー見れます★★
2024.07.17
こんにちは🌞
トヨタカローラ習志野店でございます🚙
最近うちの2歳の息子が
テレビに映るsnow〇anの
目黒〇くんのことを指さして
「パパ!パパ!」と言っております🙋笑笑笑
snow〇anはメンバー9人もいて、
誰が推し!だなんてなかなか
選べないじゃないですか🤥
だけど車はボディーカラーを1つに
選ばなくちゃいけないんですよね~!!
話を無理やりこじつけましたが、笑
実際、シエンタのボディーカラーは悩まれる方が
非常に多くいらっしゃいます😊
昔から根強く一般的に人気があるのは白・黒と言われておりますが、
最近はこのような【くすみカラー】も人気なんですね(^^)
左からベージュ(4V6)・アーバンカーキ(6X3)・グレイッシュブルー(8W2)
たしかに、落ち着きがあり、長く乗っても飽きが来ない、
そして汚れも目立たなそうで素敵なカラーですよね!!
なんと今なら習志野店で
グレイッシュブルーが見れちゃいます😊✨✨
光の加減にもよりますが、
落ち着いていてとても綺麗です♪
※ショールームの展示車は定期的にお車を
入れ替えておりますので、ご希望のものが見られたい方は
ご来店前に念のためお問い合わせください。
他の色が見たいという方も
ぜひぜひお気軽にご相談ください😊
トヨタカローラ千葉習志野店☜クリック
ちなみに先日テレビに映るお猿の行進の特集を見ても
「パパ!パパ!」と言っていた息子でありました🤣🤣🤣笑

~GR86【一部改良】徹底解説~
2024.07.17
こんにちは!トヨタカローラ千葉野田店です!
今回は7/12に一部改良されたGR86について徹底解説しちゃいます♪
*メーカーオプション クリスタルホワイトパール〈K1X〉¥33,000
GR86の基本スペックは以下の通りです↓↓
・全長4265㎜
・全幅1775㎜
・全高1310㎜(アンテナを含む数値。ルーフ高は1280㎜)
総排気量は2.387L
使用燃料は無鉛プレミアムガソリン※無鉛レギュラーガソリンをお使いになることもできます。
駆動方式はFR(後輪駆動方式)
★デザイン★
86はなんといっても「走ることを、楽しむ。」その想いが凝縮された水平基調の骨格が特徴です。
ショートオーバーハングなので、タイヤもとても印象的ですね!
215/40R18タイヤ&18×7½Jアルミホイール(マットブラック塗装/センターオーナメント付)[RZに標準装備]
215/45R17タイヤ&17×7½Jアルミホイール(切削光輝+ブラック塗装/センターオーナメント付)[SZに標準]
★室内空間★
クルマと一体になる空間をコンセプトに運転しやすく快適にお過ごしいただける
空間になっています。
フロントシートは軽量かつグリップ性に優れたシートに。
走行シーンに応じて切替可能なBOXERメーター(7インチカラー+LCD液晶メーター)
見やすさとGR86らしさが合わさったメーターって見ているだけでワクワクしちゃいますねっ💙
タイヤ空気圧警報システム[RZ・SZに標準装備]も搭載されておりますので、
安全なドライビングにも役立ちます。
★走行性能★
GR86といったら気になるのは走行性能ですよね!
一部改良で走行性能が向上しており、
ドライバーのアクセル操作でのコントロール性およびレスポンスの向上、
操舵性の改善、安定性の向上を実現しました!
フロントの接地性やリヤの安定性をはじめ、優れた操縦応答性と安定性を確保した空力性能や
専用設計された超低重心FRパッケージによるFRらしい意のままのハンドリング、
さらに高次元のハンドリングを実現するための軽量・高剛性ボディによって生み出される
まるでクルマと会話しているかのような走り心地。
フロントサスペンションはマクファーソンストラット式、
リヤサスペンションにはダブルウィッシュボーン式を採用することで、
軽快な動き出しと優れた乗り心地を徹底して磨き上げました。
このブログを投稿するにあたってカタログを見たりHPを見ていたんですけれど、
GR86に乗ることを楽しんで欲しい!っていう気持ちが凄く伝わってきて!!
文章でつらつら書き綴ってきましたけど、
ご購入を検討していらっしゃる方はぜひ!乗って体感していただきたいです!
ただ、野田店にはご試乗車のご用意がないので、
事前にご連絡いただければご用意ができます!!
皆様のご連絡どしどしお待ちしております♪
トヨタカローラ千葉野田店
☎04-7122-7141
〒278-0022
野田市山崎2628-1

どっち!? ~ルーミーVSシエンタ編~#1
2024.07.17
こんにちは🎵
大野店のブログをご覧いただき、
ありがとうございます💛
ごはんを食べに行く時に、
お寿司🍣にしようか…
焼肉🍖にしようか…
お出掛けするときに、
海にしようか…
山にしようか…
色々悩むことありますよね!?
おクルマの検討している方も、
〇〇にしようか…
△△にしようか…
そんなお客様がたくさんいらっしゃいます!
そこで!
悩まれている車種を簡単に
比較していきたいと思います!
↓↓↓第一弾はコチラ!↓↓↓
コンパクトなスライドドアの車です✨
グレードによって数値が異なる場合が
ございますので、今回は、
ルーミー➣カスタムG(FF)
シエンタ➣Z・7人乗り(FF)
で比較していきたいと思います!!
比較その1〈サイズ〉
ボディーサイズ(全長×全幅×高さ)
ルーミー
3,705㎜×1,670㎜×1,735㎜
シエンタ
4,260㎜×1,695㎜×1,695㎜
最小回転半径
ルーミー
4.6m
シエンタ
5.0m
ボディサイズ、最小回転半径はルーミー
の方が小さいので、狭い道等を運転するなら
ルーミーのが優勢!?
比較その2〈燃費〉(WLTCモード)
ルーミー
18.4㎞/ℓ
市街地モード15.5㎞/ℓ
郊外モード19.7㎞/ℓ
高速道路モード19.2㎞/ℓ
シエンタ
18.3㎞/ℓ
市街地モード14.1㎞/ℓ
郊外モード19.1㎞/ℓ
高速道路モード20.3㎞/ℓ
▶燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。
お客様の使用環境(気象・渋滞等)や運転方法
(急発進・エアコン使用等)に応じて異なります。
WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを
平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。
市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な
走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり
受けない走行を想定、高速道路モードは高速道路等での走行
を想定しています。
燃費は、数値で比較すれば若干ルーミーに軍配が
上がりましたがほとんど差はありませんでした!
どちらも燃費がいいですね😊
いかがでしたでしょうか?
今回は、主にスペックの比較をお伝えさせて
いただきましたが、次回は使い勝手を
中心にお伝えできたらと思います✨
ルーミー・シエンタに興味を持っていただけた
お客様!!!
ぜひ、お話だけでも大歓迎ですので、
ご相談ください!!!
↓↓↓ルーミー商談予約↓↓↓
ルーミーのご予約はコチラ
↓↓↓シエンタ商談予約↓↓↓
シエンタのご予約はコチラ
試乗車のご用意等もさせていただくので、
ぜひ商談店舗は大野店をお選びください!
↓↓↓大野店の詳細↓↓↓
大野店詳細はコチラ

シエンタの魅力
2024.07.16
皆様こんにちは!
トヨタカローラ八日市場店です♪
今回はシエンタの魅力について紹介していきたいと思います💖
Zグレード・7人乗り(HEV)・アーバンカーキー
とても利便性が高く収納力も抜群です✨
また低床で作られており地上から約330㎜(2WDの場合)の乗り込み高さになっております。
後席にはグリップもついてるのでご年配の方やお子様でも安心して乗り降りが出来ます!
※数値は社内測定値なので多少前後することがございます。
※EーFourは350mm
おすすめポイント3つ紹介します!
①燃費
シエンタはガソリンとハイブリッドがあります!
WLTCモード(国土交通省審査値)
ガソリン → 18.3㎞/L(7人乗り・2WD)
ハイブリッド → 28.2㎞/L(7人乗り・2WD・Z、Gグレード)
燃費よし!走り心地もよし!!
ぜひ一度ご試乗下さい💛
※WLTCモードは市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した
国際的な走行モードです。
お客様の使用状況(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用時)に応じて数値は異なります。
②多様なシートアレンジ
シエンタには5人乗りと7人乗りがあります!
5人乗りでも7人乗りでも荷物はたくさん積むことができ、長い荷物も積めちゃいます!!
こちらは7人乗りのシエンタですが、このように3列目シートを収納するとこんなに広くなります!!
『7人で乗ることもあるし、2人だけで買い物することもあるから多様なシーンで使えて便利だね!』
『ラゲージに荷物を積むことが多いから嬉しい!!』等々、、、
シエンタユーザーが増えているのを実感しつつあります(^^)/
他にもこんなうれしい機能まで!
なんと後席でスマホも充電出来ちゃいます!!(充電用USB端子(Type‐C))
もちろん運転席側にも準備してありますのでご安心ください!
③後席の広さ
なんといっても2列目が広いんです!!
見てください!!
身長173cmの営業さんが座ってもこんなに広いんです!!
買い物カゴも置ける広さなのでたくさん買い物しても大丈夫です!!
小回りもきくので細い道でも安心して走行することが可能です♪
試乗車もご用意できますのでお待ちしております!!
※他店と試乗車を入替をしている場合もございますので
事前にご連絡いただけると幸いです。
☎0479-72-1551
ぜひ八日市場店にお越しください!
お客様のご来店心よりお待ちしております。

381ページ(全3510ページ中)