流山店に 初代カローラ 現る!
2017.03.18
こんにちは! 流山店です。なんと、流山店には 初代カローラ が展示してございます。昭和41年(1966年)に発売開始されました。1966年は、いざなぎ景気が始まり、ビートルズが来日、日本の総人口が1億人を突破した年でもあります。ドキッ! 知ってる私の歳がバレますね ?今月いっぱいの展示となります、今年51歳になる初代カローラご覧ください!デビューしたてのPHVも是非ご覧くださいね。 初代カローラ カローラは「花冠」の意味、名前の通り綺麗ですね!風格のある顔つきですね♪
いよいよ流山店にもPHV到着!
2017.03.18
こんにちは! 流山店です。ポカポカとした陽気の今日、ついに流山店ににもPHVが到着いたしました (^_^)vまだかまだかと首を長~くしてお待ちいただいた方も多いかと思います。期待を裏切ることなくのびやかなデザイン!高級感もあってとてもカッコいいです~☆流山店の試乗車PHVは色・アティチュードブラックマイカグレード・Aレザーパッケージ11.6インチT-Connect SD ナビゲーションシステムが標準装備されています。まるでタブレットのような大型ナビです。車内も未来的なインテリア ☆彡是非体感してくださいね!!ご試乗された方にPHV、BOXティッシュ or サブレ差し上げております。3連休、是非ご来店ください!お待ちいたしております(^^♪ 全身で、未来と向き合っています。とにかくカッコいいです!進化をすみずみに感じるインテリア。是非体感してください!
ペパナプリース 作ってみました!
2017.03.15
C.C.Road No.61 春号 ショールームNEWS! でご紹介したペパナプリースを流山店でも作ってみました (*'▽')ペパナプとはぺーパーナプキンリースの略です。C.C.Roadのページでは白のペーパーナプキンを紅茶やコーヒー、絵の具で色付けするとありましたが元々ピンクの色柄付のナプキンを使ってみました。お花の大きさも大・小を作ってランダムにリースの枠に埋めてみました~♪ピンクのリースは飾るだけでパッ!とお部屋の印象が明るくなりますね (^_-)-☆季節やインテリアに合わせて色を変えて楽しんで見て下さい。作ったペパナプリースは流山店店頭に飾ってございます。見に来てくださ~い! [お詫びと訂正]前回の土・日・祝日限定おもてなしお菓子♪でご紹介いたしました「さつき園」さんの記事で誤字がございました。流山市心身障碍者福祉作業所となっていましたが正しくは流山市心身障害者福祉作業所です。「さつき園」さんには大変ご迷惑をおかけいたしましたお詫びして訂正させていただきます。 春色のペパナプリースです♪グリーンのリボンがアクセント!
土・日・祝日限定おもてなしお菓子 ♪
2017.03.14
こんにちは! 今日は3月の土・日・祝日限定おもてなしお菓子のご紹介です♪3月は「さつき園」さんのクッキーをご来店のお客様へお飲み物と一緒にお出ししています。このクッキーは障碍者の自立と社会経済活動への参加目的に設置された「福祉的就労の場」流山市心身障碍者福祉作業所で手作りされています。ナッツやアーモンドが入っていて甘すぎずお茶のお供にピッタリ!クッキーは流山市役所内の喫茶店「アモール」で購入できます。クッキーの他にパウンドケーキもおすすめです。パウンドケーキは抹茶、紅茶、オレンジ、ブルーベリー、レーズン、プレーンの6種類。美味しいと評判ですよ~♪カローラ流山店と共にどうぞよろしくお願い致します。 3月おもてなしお菓子「さつき園」さんのクッキー 前回ご紹介した「東海桜」は満開になりました♪ 店内の桜は満開です!
53ページ(全55ページ中)