雨の日の運転は…その1
2018.06.07
昨日(6/6)、関東地方も梅雨入りしましたね~(゚д゚)!
これからしばらくは、雨の日の運転の機会も増えますよね!!
雨の日の運転で気を付けていることはありますか!?
雨の日対策で、一番多いのはフロントガラス撥水だと
思いますが、他にもいくつかご紹介しますねっ!
その1 日ごろから窓を綺麗にしましょう!
晴れた日には気づかないフロントガラスの汚れに
雨のしずくが付着すると汚れが目立っちゃいます。
それが、油汚れ(油膜)だとすると、雨のしずくと
合わさって外からの光が乱反射して視界が悪くなります。
また、ワイパーでは汚れは落とせず、油膜を広げてしまいます。
その2 急操作はしない
雨の日に気を付けることは、基本的に雪道走行と同じです。
急ハンドル・急発進・急ブレーキ・急加速は控えましょう。
他にもいくつかありますので、またご案内します(*^▽^*)
トヨタカローラ千葉㈱北松戸店の田中でした♡

T-Connectナビ装着の方は必見!!!
2018.06.03
H30年6月2日16時!
遂に!外環三郷南IC~高谷JCTまで開通しました(*´▽`*)
私の家から、ディズニーランドに行くときも、
幕張に行くときも、渋滞の中一般道を通ることも
わざわざ首都高速を走ることもなくなると思うと、
うれしいですね♡
早く出かけてみたいです!!
でもまずは!出かける前にナビのデータを更新しないと(゚д゚)!
私は、ナビがないと出かけられませんでした(/ω\)
T-Connectナビを装着から3年以内、又は有料で地図更新をしてから
2年以内のお客様!
T-Connectナビのサービスの一つ、マップオンデマンドで
新しい外環の情報が入った地図データの配信が始まりました!!!
こちらは、店舗のWi-Fiを利用しての更新となりますので、
ぜひ、ご来店ください(*'ω'*)
(お時間がかかる場合がございますので、時間に余裕のある時にお越しください!)
トヨタカローラ千葉㈱北松戸店の田中でした♡

行ってきました(*^▽^*)
2018.06.02
トヨタカローラ千葉の店舗でお配りしている無料の
情報誌【C.C.Road】で紹介されているサンドウィッチ
屋さんに行ってきました(*´▽`*)
お店の前の道は、たまに通るので『ここだったのか!!』
お店は、サンドウィッチ屋さんになる前は、
ファミレスだったので、駐車場はたくさんあったのですが、
ランチの時間帯だったので、車🚙がたくさん!!
店内には、たくさんのサンドウィッチが(*'▽')
迷いに迷ってたくさん買っちゃいました♥
一度に全部は食べないですよ!!(笑)
でも、とっても美味しくて、健康的な感じがして、
人がたくさんいるのも納得でした(^○^)
場所など詳しい情報は、店舗でお配りしている
C,C,Roadに載っているので、ぜひ見てみて下さい!
トヨタカローラ千葉㈱北松戸店の田中でした♡

新しいのができました♥
2018.05.31
じゃじゃぁ~ん!!
トヨタカローラ千葉で無料でお配りしている
地域情報誌C.C.Roadの新刊が届きました!
今回は、私たちが働いている東葛地区の店舗が
メインで作成したページがありまして、そこでは
意外な人の○○が見れちゃう内容もあります♡
ファミリーでのお出掛けに役立つ情報もありますので、
もうすぐ千葉県民の日で学校がお休みですよね!
ぜひ、参考にしてもらえたらと思います(*´▽`*)
クイズに答えると応募できるプレゼントクイズもあります(*^▽^*)
ぜひ、読んでみたいと思う方はぜひお店に来てください!
私も行ってみたい場所がたくさんでした(^○^)
行ったらまたお伝えできたらと思います♥
トヨタカローラ千葉㈱北松戸店の田中でした♡

54ページ(全75ページ中)