冬に多い車のトラブル!!
2023.11.01
皆様こんにちは!
トヨタカローラ千葉十余二です!!
12月になり本格的に寒くなってきましたね。
冬って感じがします(^_-)-☆
そんな寒いときに多くなってくるお車のトラブルがございます🚙
一番多いのがバッテリー上がりです。
気温が下がるとバッテリーに大きな負担がかかり
蓄えられていた電気が大きく減少します。
バッテリーは車にとってとても重要な部分でありバッテリーが上がってしまうと
エンジンをかけることができなくなってしまいます。
バッテリー上がり少しでもを予防するには・・・
週1回、30分程度車を走らせる。
室内灯の消し忘れをチェックする。
バッテリーの点検を行う。
日々の生活で少しでも予防ができたらと思います。
※しっかりと行っていただいても上がってしまう可能性はございます。
みなさまで安心安全にお車を乗りましょう🚙
何かお困りの際はトヨタカローラ千葉十余二店へ
ご連絡くださいませ。

11月定休日のお知らせ
2023.11.01
お世話になっております。
トヨタカローラ千葉いちば通店でございます!
だんだんと寒くなってきましたが、いかがお過ごしですか?
皆さんお身体には十分気を付けてお過ごしください。
11月の定休日のご案内です!
11月6日(月)・13日(月)・20日(月)・27日(月)
が定休日となっております。
今月も元気よく営業しております。皆様のご来店心よりお待ちしております。
トヨタカローラ千葉いちば通店

11月お休みのお知らせ
2023.11.01
こんにちは!宮野木店です(^^♪
最近だいぶ冷えるようになりましたね
寒暖差があるので体調を崩さないように気を付けていきましょう!✊
11月のお休みです!!
オレンジ色がお休みです!
11月も宮野木店スタッフ一同元気にお待ちしております!!

困った時の豆知識(^^)/
2023.10.31
皆様こんにちは!
トヨタカローラ千葉十余二店です☺
今回はちょっとした豆知識をお伝えします🚙
お店にも何度かお問い合わせがあるご内容です。
Q【エンジンを切っているのにメーター内に赤く点滅するマークがある】
原因♦イモビライザーシステム(盗難防止システム)の作動を
表しているマークの可能性があります。
※車種によってはマークや点滅箇所が異なります。
解決♦赤点滅が正常な状態。バッテリーにも影響はありません。
しっかりと盗難防止システムが作動されているということですね。
ご安心してお乗りいただけますね🚙
その他にも何かお車でお困りなこと等ございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
十余二店☎04-7133-3500

618ページ(全3502ページ中)