幕張店









住所
千葉県千葉市花見川区幕張町3−7727−3
FAX
043-271-1253
営業時間
受付
10:00~19:00
定休日
月曜定休日(除く祝祭日)
営業時間外・休業日の受付、突発的な事故・故障・ご相談は24時間365日安心の「安心サポートセンター」にて承ります▶
定休日
月曜定休日(除く祝祭日)
営業時間外・休業日の受付、突発的な事故・故障・ご相談は24時間365日安心の「安心サポートセンター」にて承ります▶

試乗車・展示車一覧
1、事前に試乗予約しておくと「当日クルマがない」「空くまで待つ」など無くご試乗できます。
2、試乗車・展示車は予告無く移動となる場合があります。ご来店の際は事前に店舗へお問い合わせをお願いいたします。

店舗からのメッセージ

幕張店 スタッフ ブログ
幕張店

こんにちは☆ いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 夜は冷え込みますが、だんだんと温かくなってきているのを感じて 嬉しく思う今日この頃です、、、🌸 さて今回のブログでは 幕張店にある展示車をご紹介いたします(^^♪ 皆さまは定期的に当店の展示車が、変わっていることにはお気づきでしょうか。 現在は2台展示しております。 アクア~Zグレード~(2WD) アーバンカーキ RAV4~アドベンチャーグレード~ (E-FOUR)アーバンカーキ 気になる方はぜひご来店ください! RAV4は試乗車のご用意もございます(^^♪ 皆様のご来店心よりお待ちしております。
幕張店

こんにちは⛄ 好きなアーティストは三代目 J S○ul Br○thersのT坂広臣、ライバルはSn○wManのM黒蓮。 皆様大変お待たせいたしました、森口です。 2024年も残り僅かになりましたね! 皆様はやり残した事はございませんか? 私は今年最後のブログに出演できましたので大満足です♪ さあ、今シーズンもウィンタースポーツの季節がやってきましたね。 スキーやスノーボードはこの時期しか味わえない楽しみがあって今からワクワクしますよね! 最近は、雪道や凍った路面に強い車ないの?そんなご意見もいただいたりします! そこで今回は現在ウィンタースポーツを趣味にしている方、これから始めようかお悩みの方、そんなお客様方にピッタリなお車がございますので森口がご紹介いたします✨ 皆様、大人気「RAV4」はご存知でしたか? このSUVらしい力強く大胆なデザインが特徴的なお車です! ゲレンデも駆け抜けられる圧倒的なPowerと走破性に、ハイブリッドやプラグインハイブリッドも選べる低燃費を実現したお車なのです💪 またRAV4と言ったらミドル級SUVトップクラスのこの広くて使いやすいラゲージルームも魅力なんです! 森口もスキーの板もラクラク収納できちゃいます♪ そんなRAV4のキャッチコピーは「好きにまみれろ!」。 たまらなく、カッコいいですね。 このRAV4があれば そうだ、ゲレンデに行こう。 気軽にウィンタースポーツをやりたい気持ちになってしまいますね...。 ウィンタースポーツに限らず、家族でのお出かけや大事な人とのドライブ、キャンプやアウトドアにもピッタリなのがRAV4なのです。 2025年はこのRAV4で素敵な思い出作ってみませんか? 是非、幕張店のゲレンデの頂きにて心よりお待ちしております。 追記 森口の主張激しく、目黒ファンの皆様失礼な発言をしてしまい大変申し訳ございませんでした。(笑) 寒い時期が続きますが、体調にはお気をつけて良いお年をお過ごしください。 2025年も一緒に盛り上げていきましょーう! Power!!
幕張店

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 トヨタカローラ千葉幕張店です!! 皆さんは駐車得意でしょうか? 私は苦手でいつもドキドキしながらバックガイドモニターとにらめっこ状態・・・ ですがそんな私も!!! 駐車に自信を持てる素晴らしいサポート機能がありますので 皆さんにご紹介させてください! その機能が アドバンストパーク! 今回はその機能の使い方までご紹介しちゃいます☆ミ ※アクアで実際にやってみました ①駐車したい場所の真横に車をつける ②アドバンストパークスイッチを押す ※その時シフトはDまたはRにいれ、ブレーキを踏む ③駐車位置を確認して開始を押す ④あとはブレーキをはなすだけ☆ミ ※足はブレーキに添えておいてくださいね! 駐車完了~~~~~!! 簡単すぎませんか? 区画のある並列駐車はもちろん、難しい縦列駐車もなんのその 更に、区画のない駐車場はメモリ機能で記憶させてくれるので 自宅の駐車場を登録しちゃえば駐車なんて怖くありません! ぜひ一度体感していただきたいです 体感していただいた方みんながこの機能に驚いてくれます(^_-)-☆ 幕張店でお待ちしております! ※アドバンストパークはメーカーオプション設定となります。 ※車種によっては設定がございません。 アドバンストパークを安全に使用していただく上での留意事項説明 ・アドバンストパークはあくまでも運転を支援する機能です。システムを過信せず必ずドライバーが責任をもって周囲の状況を把握し、安全運転を心がけてください。 ・アドバンストパークは、駐車環境や周辺状況によって使用できない場合があります。 ・字光式ナンバープレートは装着できません。
幕張店

こんにちは! いつもブログをご覧いただきありがとうございます! 先日の台風の被害は皆さま大丈夫でしたでしょうか。 私の住んでいる地域では幸いなことに、大きな被害はありませんでした。 一部地域では停電になってしまったとニュースで見ました。 突然電気が使えなくなってしまったら困りますよね、、、 そんな時に役立つのは車の アクセサリーコンセント (非常時給電システム)です! 皆様はお車から電気をご自宅に給電できることをご存じでしょうか? 突然の災害に備えて食料や生活用品を備蓄されている方も 多くなってきているかと思いますが 停電に関しての対策は皆さまどうでしょうか。 ハイブリッド車であれば 車の電気を自宅に供給することができます。 ガソリン満タン400W使用時で約5日分の電力供給が可能です。 (アクアの場合) 私たちの生活は多くの電気に頼っています。 5日分の電気が確保されると安心感が強いですよね。 お湯を沸かしたり、大事な情報源となるスマホやPC等の充電もできます。 急な災害での停電に活用できる アクセサリーコンセント(非常時給電システム)は多くのハイブリッド車にオプション設定ですが ハイブリッドを代表するアクアには全車標準装備でございます!!! アクアの給電システムはいつ起きるかわからない災害に備えて心強い味方になります。 今回はアクアのアクセサリーコンセント(非常時給電システム)についてご紹介させていただきました。 千葉県は災害が多く停電になってしまう地域が多く感じております。 万が一に備えて愛車をアクアにしてみてはいかがでしょうか✨ ご相談いつでもお待ちしております。 アクセサリーコンセント(非常時給電システム)について ●使用する電気製品の取扱書の注意事項に従ってご使用ください。 ●合計消費電力は1500W以下でご使用ください。1500Wを超えると保護機能が作動し、給電機能が停止します。 ●工場出荷時の電源周波数は車両によって異なります。 車両の取扱説明書を確認し、電気製品の使用可能な周波数と車両の電源周波数が異なる場合は販売店にご相談ください。 ●(検索窓 例:○○トヨタ 給電)