7月イベントのご案内☀
2025.07.21
皆様こんにちは!!
トヨタカローラ千葉旭店です💖
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
最近暑いですね~(-_-;)
夏といえばお祭りやフェス、、、イベントが盛りだくさんですね‼
私は家の近くのお祭りと韓国アイドルのライブに行ってきました(^^♪
どちらも暑くて暑くて、、、汗がとまりませんでした💦💦
皆さん外に出るときはタオルとお水絶対持ってってください!
熱中症対策をして夏を楽しみましょうね~!
さて今回は7月のイベントのご案内です!
アンケートご記入の上試乗or査定で果実味わう しろくまゼリー13個入りプレゼント🎁
『愛車の金額どれくらいなんだろう、、、』
『どれくらいで乗り換えできるか知りたい👀』
皆さん気になりますよね❔
査定ですと約10~15分程お時間いただいております!
事前にご予約していただくとスムーズにご案内できます🎵
電話にてご予約承っております。
☎0479-62-2611
皆様のご来店心よりお待ちしております!

エンジンがかからなくなった時の対処法👀
2025.07.17
皆様こんにちは!
トヨタカローラ千葉旭店です
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
さて今回は前回の『鍵の電池が切れちゃった時の対処法👀』
に引き続きエンジンがかからなくなった時の対処法をご紹介します!
まずはエンジンがかからない要因で考えられるのが、、、
①バッテリー上がり
②鍵の電池が切れている
③燃料不足(ガス欠)
①バッテリー上がり
多分皆さんが一度は聞いたことのある言葉だと思います!(^^)!
バッテリー上がりとはバッテリーに蓄えられた電気が不足しエンジンが始動できなくなる現象です。
車のバッテリーはエンジンを始動するためのセルモーターやヘッドライト、エアコン、カーナビ、、、
様々な物に電気を供給しているため、バッテリーが上がってしまうと使えなくなったり
エンジン始動ができなくなります。
原因として考えられるのがバッテリーの劣化、ライト・ルームランプの消し忘れ・気温の低下、
車を長期間使わない等が考えられます!
バッテリーの寿命は約2~3年が目安と言われてます👀
対処法といたしましては、ロードサービスやJAFなどを呼んでいただくのが多いですが、、、
ジャンピングスターターと言って他の車から電気を分けてもらいエンジンを始動する方法がございます。
一時的な処置になるのでその後はディーラーなどで点検・交換してくださいね✨
また救援車はガソリン車のみになりますのでご注意ください!
②鍵の電池が切れている
前回のブログでは鍵の電池が切れてしまった時の対処法をご紹介しましたが
今回はエンジンのかけ方を皆さんに伝授しちゃいますっ!!
やり方は、、、
スマートキーをエンジンスタートボタンに触れさせるとピッとブザーがなります!
ブザーがなってもう一度ブレーキペダルを踏みます。
踏んだ状態でエンジンスタートボタンを押すとかかります!
③燃料不足(ガス欠)
長距離の高速道路の走行や最近だと暑くて給油に行くのもめんどくさいですよね(笑)💦
ガソリンがなくなってしまうとガス欠でエンジンが始動できなくなります。
メーター内にある燃料残量警告灯が点灯していたら注意です⚠
できるだけ早めに給油してくださいね!
対処法は、ロードサービス・保険会社に連絡して対応を依頼しましょう!
他にも操作ミス(Pに入ってない、ブレーキペダルを踏んでない)やエンジンオイルの不足などなど
色々な要因が考えられます。
そこで、、、
プロケア10のご紹介です!!
『夏休みで遠出するから不安だな、、、』
『最近点検してないからなぁ💦』
など下回りの点検やオイルの汚れ、エンジンルームの点検、タイヤの溝確認等
30分から45分ほどで点検できます。
金額は2,310円(税込み)です。
電話でのご予約承っておりますのでお気軽にご連絡ください!
お客様のご来店心よりお待ちしております!
トヨタカローラ千葉旭店
旭市イ2656-1
☎0479-62-2611

鍵(スマートキー)の電池が切れちゃった時の対処法👀
2025.07.08
皆様こんにちは!
トヨタカローラ千葉旭店です💓
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます!
さて本日のブログはタイトルにもあるように、、、
『鍵の電池が切れちゃった!!』時の対処法を皆様に伝授しちゃいます!
最近はスマートキーといってボタンを押して鍵を開けることが多いと思いますが
実はスマートキーは丸い電池が内蔵されていてその電池が切れると鍵が使えなくなります💦
電池の残量が少なくなるとメーター等に表示されますが『交換するのすっかり忘れてた!!』
なんてことありますよね!
そんな時に使える対処法がこちら!!
メカニカルキーを使えば簡単に解錠できます!!
電池がなくなった時でもこの対処法を知ってれば安心ですね(^O^)/
また一般的に電池寿命は1~2年が目安の交換時期になります!
当店でも点検でご来店いただいた際に鍵の電池交換をご案内しております🎵
鍵の電池交換:330円(税込み)
次回はエンジンがかからなくなってしまった時の対処法をご紹介します!
ご不明点などございましたらお気軽にご連絡ください。
お待ちしております☺
トヨタカローラ千葉旭店(株)
旭市イ2656-1
☎0479-62-2611

RAIZEってどんな車??
2025.06.26
皆様こんにちは!
トヨタカローラ千葉旭店です💛
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
現在旭店には大人気のライズが展示してあります✨
展示車
【グレード】Z HEV
【カラー】ターコイズブルーマイカメタリック
【排気量】1200cc
コンパクトなSUVで幅広い年齢層から人気のある今一番注目されているお車です✨
今日はライズのおすすめポイントをまとめてみました!
①コンパクトなSUVなのに、、、!!
5ナンバーで室内空間も広く、ラゲージにもたくさん荷物が積めちゃいます!!
アウトドアでも買い物でも大活躍です✨
なんとラゲージスペースには隠し収納があって、、、
なんと下にも荷物が詰めちゃうんです👀‼
奥が深いので高い荷物を積みたいときはデッキボードを外していただくと積むことが可能です(^O^)/
多様なシーンで使えるのでとっても便利です!
②燃費の良さ
ガソリン(1200cc)WLTCモード 20.7km/L
(1000cc)WLTCモード 17.4km/L
ハイブリッド(1200cc)WLTCモード 28.0km/L
※WLTCモードは市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
※燃費消費率は定められた試験条件のもとの値です。
お客様の使用状況(気象・渋滞等)や運転方法(急発進・エアコン使用等)に応じて燃費消費率は異なります。
燃費めちゃくちゃいいです(^^♪
通勤の距離が長い方や遠出する方が多い方にも非常にお勧めです💖
③安全性能
安全性能って実際どうなの、、、??
皆さん気になると思います!!
実はライズ、、、安全性能ばっちりついてます✨
グレードによって異なりますが、
・先行車発進お知らせ機能
・車線逸脱警報機能
・ブレーキ制御付誤発進抑制機能
(ペダル踏み間違え)
などなど、、、
他にももっとございます!!!!
※安全運転を支援する装置はあくまで運転を支援する機能です。
本機能は過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。
装備もばっちりでデザインもかっこいいライズ展示中なので
皆さんぜひ旭店にご来店ください💓
お客様のご来店心よりお待ちしております!
トヨタカローラ千葉旭店
☎0479-62-2611
旭市イ2656-1

2ページ(全52ページ中)