花粉飛散中( ;∀;)
2019.03.02
こんにちは!今日は久々にお天気が良いですね♫
花粉もたくさん飛んでますね( 一一)
私は目薬をさして薬を飲んでマスクをして完全防備です笑
そんな中でも花粉症を悪化させるNG習慣があるのを知っていますか?
NG習慣をすることで花粉対策が無駄になっちゃうこともあるんですよ!
ではNG習慣をご案内します!
NG習慣①夜更かしはNG
睡眠が足りてないと免疫やホルモンのバランスを崩しやすくなり、
花粉を悪化させてしまいます。
NG習慣②飲み過ぎはNG
お酒は血管を拡張させてしまい、鼻詰まりや目の充血などの
症状を起こりやすくしてしまいます。
NG習慣③タバコはNG
タバコの煙は鼻の粘膜を直接刺激し、鼻詰まりを悪化させる原因となり、
タバコを吸わない人も煙によって刺激を受けてしまいます。
その他にもストレスや運動不足も花粉症を悪化させる原因になるそうです。
意外にNG習慣やっちゃいますよね( ;∀;)
今月がピークなので皆さん頑張って乗り切りましょう!
馬立店イベントのご案内
2019.02.11
こんにちは(^^♪
3連休は雪がたくさん降りましたね‼
木更津から通勤をしているのですが、ドイツ村を過ぎた辺りから
一面 雪で真っ白でした。馬立は雪のレベルが違いましたね!
初めて購入したスタッドレスタイヤのおかげで滑ることなく
通勤出来ました(*^_^*)
まだまだ雪が降る季節真っ只中なので運転には気をつけてくださいね。
では馬立店から今週のイベントのご案内を致します。
16・17日は馬立店へ
皆様のご来場お待ちしております♫
インフルエンザ注意報( ;∀;)
2019.02.02
こんにちは(^^♪
巷ではインフルエンザが大流行ですね!
馬立店ではまだスタッフはかかってないようですが、インフルエンザA型 B型とはありますが、
C型もあるんです! ご存知ですか?
ちなみにインフルエンザA型は・・・
38℃以上の高熱、悪寒、間接、筋肉痛などが特徴で感染力が強いので流行しやすいのが特徴です。
インフルエンザB型は・・・
A型のような突然変異をおこさないため、大流行を起こすことはありませんが、症状は重く
数年おきに流行して猛威をふるいます。
インフルエンザC型は・・・
感染しても風邪程度の症状で多くの人が免疫を持っているそうです!
インフルエンザは感染力が強く、また空気が乾燥すると喉の粘膜の防御機能が低くなるため、
インフルエンザにかかりやすくなるそうです。今の時期は特に乾燥しているので注意ですね。
加湿器などを使って50~60℃の湿度を保つことがオススメです(*^_^*)
手洗い うがい 消毒等して皆さん気をつけましょうね(^^)/
馬立店イベントのご案内
2019.01.15
こんにちは(^^♪
14日までのプロ10+オイル交換のイベントにご来場ありがとうございました。
では早速ですが、今週のイベントのご案内を致します♪
19日(土)20日(日)は馬立店へ行こう♫
皆様のご来場お待ちしております☺
52ページ(全77ページ中)

