エンジンがかからない!!!【前半】
2025.08.17
皆様こんにちは~!!!(^▽^)
鬼高店でございます!!!
夏季休暇が終わりまして、
鬼高店元気に営業中でございます!!!
暑い日が続いておりますが、
いかがお過ごしですか?
夏休みで、
お車でのお出かけが増えているのでは!?
とまあ名推理ではございますが。
お車での移動が増えると、
トラブルはつきものですよね。。。
ということで今回は、
エンジンがかからない!?
ときの対処法について前後半に分けて
ご紹介させていただきます!
【前半】
考えられる原因①
電池の消耗
スマートキー本体の鍵ボタンを押して
赤く点滅するか確認する。

点滅しない場合、電池がなくなっている可能性があります!!
電池がなくなっていた場合のエンジンのかけ方は
こちらのブログでご紹介しておりますので、
ご覧くださいませ!
※鍵の形状はお車によって異なります。
考えられる原因②
シフトレバーの位置がずれている
エンジンをかけるには、ギアのポジションも重要です!
オートマチック車、CVT車の場合は
Pレンジにギアが入っていないとエンジンは始動しません。

マニュアル車の場合は、
クラッチを置くまでしっかりと踏み込まないと
エンジンがかからないようになっています。
※車種によってスイッチの位置・形状などが
異なりますので、車両搭載の説明書をご確認ください。
次回は【後半】になります!
皆様、良い夏休みをお過ごしください!(^▽^)
トヨタカローラ千葉 鬼高店
TEL047-370-1431
鬼高店でございます!!!
夏季休暇が終わりまして、
鬼高店元気に営業中でございます!!!
暑い日が続いておりますが、
いかがお過ごしですか?
夏休みで、
お車でのお出かけが増えているのでは!?
とまあ名推理ではございますが。
お車での移動が増えると、
トラブルはつきものですよね。。。
ということで今回は、
エンジンがかからない!?
ときの対処法について前後半に分けて
ご紹介させていただきます!
【前半】
考えられる原因①
電池の消耗
スマートキー本体の鍵ボタンを押して
赤く点滅するか確認する。

点滅しない場合、電池がなくなっている可能性があります!!
電池がなくなっていた場合のエンジンのかけ方は
こちらのブログでご紹介しておりますので、
ご覧くださいませ!
※鍵の形状はお車によって異なります。
考えられる原因②
シフトレバーの位置がずれている
エンジンをかけるには、ギアのポジションも重要です!
オートマチック車、CVT車の場合は
Pレンジにギアが入っていないとエンジンは始動しません。

マニュアル車の場合は、
クラッチを置くまでしっかりと踏み込まないと
エンジンがかからないようになっています。
※車種によってスイッチの位置・形状などが
異なりますので、車両搭載の説明書をご確認ください。
次回は【後半】になります!
皆様、良い夏休みをお過ごしください!(^▽^)
トヨタカローラ千葉 鬼高店
TEL047-370-1431