話題の【bZ4X】~②~
2025.11.18
こんにちは!
トヨタカローラ千葉小室店です。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は前回に引き続き、話題の【bZ4X】についてのご案内です!!
bZ4Xの充電方法はとっても簡単!!
まず、ケーブルの端にあるプラグを普通充電器や
自宅駐車場などのコンセント(200V/100V※1)に挿します。
次に充電リッドのふたを開け、ケーブルのもう一方の端にある
コネクターを車両の普通充電口に接続します。
充電が開始されたことはインジケーターで確認が出来るのでとっても簡単♪
道の駅やサービスエリアなどで設置されている「急速充電」にも対応しているので、
外出先でも気軽に充電できます!!
◎普通充電は助手席側、急速充電は運転席側と2つの充電口が設けられているので
使い分けが必要です。
※1.200Vでの充電が困難な状況下では、100V/6Aでの充電も可能ですが、満充電には長い時間を要するため
緊急用とお考え下さい。また100V電源の電圧が著しく低下している場合、充電が停止する可能性がございます。
環境や条件によって専用の配線工事が必要となります。
今までガソリン車やHEV車にお乗りの方は、「電気スポットってどこにあるの??」
「設置数が少ないんじゃないの??」と不安に思われるかもしれません…。
でも実は千葉県内だけでもこんなに電気スポットがあるんです!!

ショッピングモールだけでなく、コンビニにも併設されているなんて驚きですよね!!
私は今まで充電スポットの設置場所について、特に意識をせず生活していたので、
実際はこんなにたくさんの充電スポットが身近にあったんだな、とびっくりしました!!
また、充電スポットではトヨタの新充電サービス「TEEMO(ティーモ)」がスタート!!
①現状の3プランから、シンプルな1プランへ変更となり、よりわかりやすい仕組みに♪
②月額の基本料金が「無料」になったので、使用した分だけのお支払いで無駄なく♪
③TEEMOアプリから充電スポットの場所、充電器の種類や空き状況の確認のほか、
TEEMO会員は充電予約機能の利用も可能。※予約時から60分間、TEEMO充電器の「お取り置き」が可能な機能です。
TEEMO会員(新型bZ4X以降のBEV/PHEVユーザー)は、TEEMO充電器に加え、
e-Mobility Powerの充電器が使用可能なんです!!
※TEEMO会員がe-Mobility Powerの充電器を使用する際には
「充電カード」が必須です。アプリ使用不可。
まだまだ魅力を伝えきれていないbZ4Xですが、
もっと詳しくbZ4Xについて知りたい!!と思っていただいた方、
このブログをご覧いただき、bZ4Xに興味を持っていただいた方、
ぜひぜひ小室店までお問い合わせください😊
☞小室店ホームページはこちらをクリック
トヨタカローラ千葉小室店です。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は前回に引き続き、話題の【bZ4X】についてのご案内です!!
bZ4Xの充電方法はとっても簡単!!
まず、ケーブルの端にあるプラグを普通充電器や
自宅駐車場などのコンセント(200V/100V※1)に挿します。
次に充電リッドのふたを開け、ケーブルのもう一方の端にある
コネクターを車両の普通充電口に接続します。
充電が開始されたことはインジケーターで確認が出来るのでとっても簡単♪
道の駅やサービスエリアなどで設置されている「急速充電」にも対応しているので、
外出先でも気軽に充電できます!!
◎普通充電は助手席側、急速充電は運転席側と2つの充電口が設けられているので
使い分けが必要です。
※1.200Vでの充電が困難な状況下では、100V/6Aでの充電も可能ですが、満充電には長い時間を要するため
緊急用とお考え下さい。また100V電源の電圧が著しく低下している場合、充電が停止する可能性がございます。
環境や条件によって専用の配線工事が必要となります。
今までガソリン車やHEV車にお乗りの方は、「電気スポットってどこにあるの??」
「設置数が少ないんじゃないの??」と不安に思われるかもしれません…。
でも実は千葉県内だけでもこんなに電気スポットがあるんです!!

ショッピングモールだけでなく、コンビニにも併設されているなんて驚きですよね!!
私は今まで充電スポットの設置場所について、特に意識をせず生活していたので、
実際はこんなにたくさんの充電スポットが身近にあったんだな、とびっくりしました!!
また、充電スポットではトヨタの新充電サービス「TEEMO(ティーモ)」がスタート!!
①現状の3プランから、シンプルな1プランへ変更となり、よりわかりやすい仕組みに♪
②月額の基本料金が「無料」になったので、使用した分だけのお支払いで無駄なく♪
③TEEMOアプリから充電スポットの場所、充電器の種類や空き状況の確認のほか、
TEEMO会員は充電予約機能の利用も可能。※予約時から60分間、TEEMO充電器の「お取り置き」が可能な機能です。
TEEMO会員(新型bZ4X以降のBEV/PHEVユーザー)は、TEEMO充電器に加え、
e-Mobility Powerの充電器が使用可能なんです!!
※TEEMO会員がe-Mobility Powerの充電器を使用する際には
「充電カード」が必須です。アプリ使用不可。
まだまだ魅力を伝えきれていないbZ4Xですが、
もっと詳しくbZ4Xについて知りたい!!と思っていただいた方、
このブログをご覧いただき、bZ4Xに興味を持っていただいた方、
ぜひぜひ小室店までお問い合わせください😊
☞小室店ホームページはこちらをクリック

