小室店にもついに…!!
2025.11.23
こんにちは!
トヨタカローラ千葉小室店です!!
ブログをご覧いただき、ありがとうございます😊
先日、小室店にもついに…!!
話題の電気自動車
bZ4Xの展示車が届きました~✨
現在ショールーム内に展示中です!!
ぜひ、この機会にたくさんの方に見ていただきたいです(*´ω`*)
小室店へのご来店をスタッフ一同、お待ちしております!!
☞小室店ホームページはこちらをクリック
話題の【bZ4X】~②~
2025.11.18
こんにちは!
トヨタカローラ千葉小室店です。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は前回に引き続き、話題の【bZ4X】についてのご案内です!!
bZ4Xの充電方法はとっても簡単!!
まず、ケーブルの端にあるプラグを普通充電器や
自宅駐車場などのコンセント(200V/100V※1)に挿します。
次に充電リッドのふたを開け、ケーブルのもう一方の端にある
コネクターを車両の普通充電口に接続します。
充電が開始されたことはインジケーターで確認が出来るのでとっても簡単♪
道の駅やサービスエリアなどで設置されている「急速充電」にも対応しているので、
外出先でも気軽に充電できます!!
◎普通充電は助手席側、急速充電は運転席側と2つの充電口が設けられているので
使い分けが必要です。
※1.200Vでの充電が困難な状況下では、100V/6Aでの充電も可能ですが、満充電には長い時間を要するため
緊急用とお考え下さい。また100V電源の電圧が著しく低下している場合、充電が停止する可能性がございます。
環境や条件によって専用の配線工事が必要となります。
今までガソリン車やHEV車にお乗りの方は、「電気スポットってどこにあるの??」
「設置数が少ないんじゃないの??」と不安に思われるかもしれません…。
でも実は千葉県内だけでもこんなに電気スポットがあるんです!!
ショッピングモールだけでなく、コンビニにも併設されているなんて驚きですよね!!
私は今まで充電スポットの設置場所について、特に意識をせず生活していたので、
実際はこんなにたくさんの充電スポットが身近にあったんだな、とびっくりしました!!
また、充電スポットではトヨタの新充電サービス「TEEMO(ティーモ)」がスタート!!
①現状の3プランから、シンプルな1プランへ変更となり、よりわかりやすい仕組みに♪
②月額の基本料金が「無料」になったので、使用した分だけのお支払いで無駄なく♪
③TEEMOアプリから充電スポットの場所、充電器の種類や空き状況の確認のほか、
TEEMO会員は充電予約機能の利用も可能。※予約時から60分間、TEEMO充電器の「お取り置き」が可能な機能です。
TEEMO会員(新型bZ4X以降のBEV/PHEVユーザー)は、TEEMO充電器に加え、
e-Mobility Powerの充電器が使用可能なんです!!
※TEEMO会員がe-Mobility Powerの充電器を使用する際には
「充電カード」が必須です。アプリ使用不可。
まだまだ魅力を伝えきれていないbZ4Xですが、
もっと詳しくbZ4Xについて知りたい!!と思っていただいた方、
このブログをご覧いただき、bZ4Xに興味を持っていただいた方、
ぜひぜひ小室店までお問い合わせください😊
☞小室店ホームページはこちらをクリック
話題の【bZ4X】~①~
2025.11.11
こんにちは!
トヨタカローラ千葉小室店です。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回はBEV車の【bZ4X】についてのご案内です!!
まず、BEV車とは、どんなクルマかご存じですか?
→BEVとは、バッテリーで電気を貯め、その電気を使いモーターを動かして走る
100%電気で走行をする電気自動車のことです。
エンジンがなく、ガソリンを使用しない為、静かで環境に優しく
快適なカーライフを過ごせる車として近年世界的に注目されています。
そんな話題の車【bZ4X】ですが、先日新しくなりデビューいたしました。
具体的にどこが新しくなったのかを、前のモデルと比べてみたいと思います!!
車体の大きさは変わらず、一充電で走行できる距離が増えました!!
ご旅行の際に、少しでも長く走れるのは、とっても嬉しいですよね😊
そしてなんと!!
現在2025年11月8日現在、購入時に国から受けられるCEV補助金は
BEV車の場合90万円(2025年度補助金)となります。
千葉県内で電気自動車の購入や関連設備の導入を検討されている方は、国の補助金と併せて
これらの市町村の補助金制度を活用することで、初期費用の軽減が期待できます。
※令和6年度補正予算「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」補助金交付事業者である
次世代自動車振興センターにて、2025年4月1日以降の新規ご登録済みの自家用車が対象となり、
補助金を受給するには定められた期間(4年または3年)の保有義務があります。
保有義務期間内に車両を処分した場合など、要件を満たしていないと判断された場合は、返納が必要です。
補助金は予算が無くなり次第、終了となります。
まだまだ魅力を伝えきれていないbZ4Xですが、
このブログで少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです✨
もっと詳しくbZ4Xについて知りたい!!と思っていただいた方、
ぜひぜひ小室店までお問い合わせください😊
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
☞小室店ホームページはこちらをクリック
11月の定休日🍁
2025.11.01
こんにちは!
トヨタカローラ千葉小室店です😊
日に日に寒さが増してきて、冬の気配が近づいて参りましたね…🥶
皆様、体調を崩されないようにお気を付けください💦
さて、今回は11月の定休日のご案内です!!
10日(月)・17日(月)
となります✨
11月も小室店一同元気に営業いたします!!
お車のことは、ぜひトヨタカローラ千葉 小室店へ
お任せください!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております😊✨
☞小室店ホームページはこちらをクリック
1ページ(全67ページ中)

