新型シエンタ誕生!!
2025.08.05
こんにちは🎵
大野店ショールームスタッフの田中です💙
大野店のブログをご覧いただき、ありがとうございます😊
この度、シエンタが新しくなりました👏
色々と良くなりましたが、変更点の中でも私が
おすすめの点をご紹介✨
おすすめポイントその1
【電動パーキングブレーキ】
今までは、車を停めた後フッドブレーキを踏むことで
パーキングブレーキがかかっていましたが、新しい
シエンタはなんと!!
シフトレバーを《P》に入れると自動で作動し、
ブレーキを踏みながら《D》など《P》以外に
シフトすると自動で解除されるオート機能!
おすすめポイントその2
【ブレーキホールド】
信号待ちなど停車時にブレーキを踏むとそのまま
ブレーキを保持。さらに新しいシエンタは、エンジンを
OFFにしても作動スタンバイが維持されるため、運転する度に
設定を変更する必要もありません!
☞渋滞しているときや信号待ちなど、疲れているときなど
ついついブレーキの踏み込みが甘くなって下り坂などで
ひやっとしたことはございませんか?
そんなときでもブレーキが保持されるこの機能は安心ですし、
楽ちんです✨
どちらの機能も説明よりも体感していただいたほうが
より良さが伝わるのかと思います😊
大野店では新型シエンタの配車予定があり、ただいま
準備中💦
ブレーキホールドは搭載車種にて体感していただくことはできます!
まずは、お話だけでも聞いていただけませんか!?
☞☞☞シエンタWEBカタログはコチラ☜☜☜
☞☞☞シエンタ試乗予約はコチラ☜☜☜
*試乗車は改良前の車両ですが、サイズ等は変わらないです

新型シエンタ2人乗りJUNO誕生🎉
2025.08.05
皆様こんにちは!
トヨタカローラ千葉旭店です(^^♪
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
さて本日のブログはタイトルにもあるように
新型シエンタ発表されましたー!!
外観・内装はほぼ変わらず、
電動パーキングブレーキ&ブレーキホールド搭載!
Z・GグレードにはETC2.0+ドライブレコーダー前後方標準装備!!
などなどうれしい機能がたくさんついてもっと良くなりました(^^♪
そしてなんとシエンタに2人乗りが誕生しました!!
グレードはZ【HEV】 JUNO
特別仕様車になっております!!
キャンプやアウトドア、車中泊など、、、
後席のアレンジも多様にでき、色んな場面で活躍できる車です!
詳細はお店でお話できたらと思います💖
『どんな車なんだろう、、、』
『新型のシエンタ気になるな~』
ぜひ当店にご来店ください!
シエンタの試乗車もございますので試乗したい方は事前に連絡いただけると
案内がスムーズになりますのでよろしくお願いしますm(__)m
お客様のご来店心よりお待ちしております!!

改良 シエンタ注文スタート📣
2025.08.05
改良したシエンタがデビュー!!
今回から電動パーキングブレーキが導入されて
サイドブレーキが電動になり
一段と快適かつ安全に乗ることができます💛
大人気のシエンタ気になってる方は
是非ともお気軽にお問い合わせくださいませ🌷
皆さまのご来店お待ちしております(^^♪

新型シエンタデビュー!待望の電動パーキングブレーキ・ブレーキホールド機能がつきました!
2025.08.05
こんにちは!
習志野店でございます。
この度、あの大人気車種!!
シエンタが新しくなりました🚙✨✨
そして待望の電動パーキングブレーキ・ブレーキホールド機能がつきました(^^)/
電動パーキングブレーキとは・・・?
自動、または手動でパーキングブレーキをかける、解除することができる機能です。
オートモードの時はシフトレバーの操作に応じて、パーキングブレーキが自動で作動します。
また、オートモードの時でも手動でパーキングブレーキをかける、解除することができます。
ブレーキホールド機能とは・・・?
ブレーキホールドスイッチをONにした状態でブレーキペダルを踏んで停車すると、
ブレーキペダルから足を放してもブレーキがかかったまま保持される機能のことです!!!
なんとこの機能、全社に標準装備🤩
シエンタについてはこちらでチェック!!!
👉👉新型シエンタ🚙

16ページ(全3491ページ中)