ライズあります!
2025.01.31
みなさんこんにちは!
トヨタカローラ千葉いちば通店でございます。
この間年が明けたかと思いきや、
1月もあっという間に終わっちゃいますね(´;ω;`)
私は、寒いの大嫌いなので早く暖かくなって欲しいです。
本日は!
先週に引き続きいちば通店の試乗車をご紹介したいと思います!
ライズ
こちらのお車よく走っているのを見かけませんか?
大人気のコンパクトSUVです!
ライズの車名は、「RISE/RAIZE(あがる/あげる)からの造語です。
毎日を「盛り上げる」アクティブな車であることを表現しています!
コンパクトで取り回しの良さはもちろん。ごつごつと力強いデザインでとっても存在感があり、普段の街乗りでも。キャンプなどのアクティブな遊びでも大活躍間違いなしです☆
さらに、私の一押しポイントは
この大きなラゲージスペース!!!!
かなり広めなので、どんな荷物でも載せることが出来ます。
下にもこんなに広いラゲージスペースが広がっています!
いちば通店に展示車がございますので、是非見に来てください!!
トヨタカローラ千葉いちば通店
047-422-0141
ご予約はこちらから→試乗予約・商談予約☆☆☆

そうだ 函館、行こう。
2025.01.31
寒い日が続いていますねー冬真っただ中!
だからこそ、真冬の北海道に行ってみたい!北海道を肌で、味覚で感じたい!で、、
函館、行ってきました♪
羽田を朝9時過ぎに出発→飛行機で1時間半。函館、あっという間。
あーやっぱり、すっごい寒い。でも雪がないんです。イメージ真っ白でした。
空港からは、レンタカー。今回の旅は、トヨタヤリスで。
身長が高い私でも、疲れづらくて、小回りも利く。そして見た目以上に荷物も積める。
さあ!ヤリスで出発です!
先ずは、函館熱帯植物園。温室で温かい。たくさんの植物も咲いています。
ここで、気になっていたのがサル山!
もくもく湯気のわいた露天風呂で、おサルさんたちが気持ちよさそうに目を閉じてます。
私も一緒に目を閉じて入ってる気分に浸ります。
気分は、おサルさんとお風呂に一緒に入ったところで、旧函館区公会堂へ。
異国情緒あふれるオシャレな洋風建物です。異国気分でハイカラなお衣装着てみたかったけど、ちょっと恥ずかしかったのでここも気分だけで満足しておきます。
すぐ近くに石畳でとっても風情のある八幡坂。坂。坂。長い。坂。270メートルある。んーここは、眺めておきます。
からの、、五稜郭公園。タワーに登ると星型の五稜郭跡がわかります。サクラの季節もきっとステキ♪
北海道来ての初めての雪。北海道東照宮で見れました。
そうそう函館といえば、、朝市!!
美味しそうな魚がたくさん!目移りしちゃいます♪
厳選に厳選!で、カニいくらどーん!カニはちゃんとカニの味、いくらはぷりぷり♪
おいしかったー♬
初めての函館、たくさん観光して美味しいものたくさん食べて大満足でした♪

2月定休日のご案内💛
2025.01.30
皆さんこんにちは!!
トヨタカローラ千葉旭店です(^^)/
あっという間に1月も終わりですね~早いですね👀
2月といえば!みんな大好きなバレンタインですね🍫💓
今年は何作るか皆さん決めましたか❔毎年迷っちゃいますよね🤔
いいレシピがあったらぜひ教えてください~(^○^)
さて!今回は2月の定休日のご案内です♪
2月24日(月)は祝日なので営業しております💕
車のことで分からないこと、車の相談などはぜひお任せください!!
心よりお待ちしておりますm(__)m

海Blog
2025.01.30
皆さんこんにちは!☀
トヨタカローラ千葉 白銀店です!
今回のBlogは海Blogです!!♡
皆さん初日の出は見に行きましたか??
千葉県は海に囲まれているので
海に日の出を見に行かれる方が
多いと思います!!
外房の海は1月1日の早朝、
どこも激混みです!
私の毎年の年始の恒例は
・初日の出を見る人
・早朝サーフィンをする人
の2グループに分かれて行動します。
ですが、今年は
大寝坊をかましてしまい
日の出が見れない年始で残念でした(笑)
しかし、色んな人が
写真をアップしていて、
私も生で見てるつもりになれたので
良かったです!(笑)
年も変わり、縁起の良い時に
お車のお乗り換えをご検討
しているお客様は、
是非、カローラ千葉までご相談下さい!
お車の装備、使い勝手などなど
お客様が気になることはなんでも
解決できるように努めて参ります!
新年のこの機会に是非、
一度お越しくださいませ!!
気になるお車ございましたら
試乗などもできますので
その際は一度、白銀店まで
お電話下さいませ。
白銀店ホームページはこちらから☑

188ページ(全3492ページ中)