シエンタ販売中
2025.08.17
みなさまこんにちは。トヨタカローラ千葉ときわ平店です。お盆休みも終わり、元気に営業しております(^^)/
シエンタが一部改良したのはご存じでしょうか!?
今回改良された点としては・・・
①電動パーキングサポートブレーキとブレーキホールド機能が全グレード追加
②レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)に停止保持機能追加
③ドライバー異常時対応システムを全グレード標準装備
④プロアクティブドライビングアシストに車線内走行時常時操舵支援機能を追加
ドライブレコーダー(前後方)+ETC2.0ユニット標準(Z、Gグレードのみ)
気になる方は是非ときわ平店にご来店ください♪
お電話でもお気軽にお問合せ下さい。
☎047-388-1115

習志野マイカーセンターには約170台の展示車両がございます!!
2025.08.17
皆様。
毎日毎日暑さ厳しいですが、
溶けてはいらっしゃいませんか??
ちなみに
私は溶けています。
身長は小さめなんですが・・・
この夏。
さらにミクロになりました!!
でも横には太くなりました!!
なんで?どうして?と自問自答です😿
習志野マイカーセンターには
約170台の展示車両がございます🚙
✅車種が決まっていない
✅同じ車種を見比べたい
大歓迎です!!
ぜひぜひお気軽にお問合せください!
℡047-490-2211

シエンタ改良何が変わったの??
2025.08.17
こんにちは!北松戸店です😊
今回は先日発表されましたシエンタについてご説明させてください!!
まずどこが変わったの?
1 電動パーキングブレーキ・ブレーキホールド
今まではサイドブレーキが足で踏み込むタイプでしたが
今回から電動になりました!!!
2 Z・GグレードにETC2.0とドライブレコーダー前後方標準装備
前まではオプション選択でしたが今回から標準となりました✨✨
北松戸店にはシエンタガソリン車、7人乗り、Gグレード
色:ベージュ
の試乗車がございます♪
※新型車ではございません
ご予約や他店舗に貸し出している場合がございます。
予めご予約いただけますとスムーズにご案内が可能です!
お早めに北松戸店にご来店ください
北松戸店のホームページはこちらをクリック☜
☎:047-361-2525

エンジンがかからない!!!【前半】
2025.08.17
皆様こんにちは~!!!(^▽^)
鬼高店でございます!!!
夏季休暇が終わりまして、
鬼高店元気に営業中でございます!!!
暑い日が続いておりますが、
いかがお過ごしですか?
夏休みで、
お車でのお出かけが増えているのでは!?
とまあ名推理ではございますが。
お車での移動が増えると、
トラブルはつきものですよね。。。
ということで今回は、
エンジンがかからない!?
ときの対処法について前後半に分けて
ご紹介させていただきます!
【前半】
考えられる原因①
電池の消耗
スマートキー本体の鍵ボタンを押して
赤く点滅するか確認する。
点滅しない場合、電池がなくなっている可能性があります!!
電池がなくなっていた場合のエンジンのかけ方は
こちらのブログでご紹介しておりますので、
ご覧くださいませ!
※鍵の形状はお車によって異なります。
考えられる原因②
シフトレバーの位置がずれている
エンジンをかけるには、ギアのポジションも重要です!
オートマチック車、CVT車の場合は
Pレンジにギアが入っていないとエンジンは始動しません。
マニュアル車の場合は、
クラッチを置くまでしっかりと踏み込まないと
エンジンがかからないようになっています。
※車種によってスイッチの位置・形状などが
異なりますので、車両搭載の説明書をご確認ください。
次回は【後半】になります!
皆様、良い夏休みをお過ごしください!(^▽^)
トヨタカローラ千葉 鬼高店
TEL047-370-1431

2ページ(全3489ページ中)