期間限定!パブリカトラック展示中です!
2024.08.28
こんにちは!
トヨタカローラ千葉幸町店です!
本日は、期間限定で展示中のお車の紹介です!
こちらパブリカトラックです!
発売日は、1964年2月1日のお車です!
パブリカにトラックのタイプがあったなんて、私は今回初めて知りました!
とても貴重な展示ですので、
皆様ぜひ見に来てくださいねーー!
期間限定の展示になりますので、
お気を付けください!
それではー!
幸町店でしたーーー!

✨アクアの魅力✨
2024.08.28
皆様こんにちは!
トヨタカローラ千葉袖ヶ浦店です!!
今回はアクアの魅力について紹介したいと思います🤲🏻
☑圧倒的な低燃費
先代でも27㌔と驚異的な燃費でしたが今はなんと、、
29.3km/L~34.6km/L※1にUP⇧
※1 WLTCモードでの値です
燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象・渋滞等)や運転方法(急発進・エアコン使用等)に応じて異なります。
WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。
そもそも低燃費のメリットとは??
と思いませんか🤔
一番大きいメリットは、、
車の維持費を抑えられること
車の維持費で大きな負担となるのが ガソリン代
燃費のいい車だと 少ないガソリンで長距離の走行が可能◎
またガソリン代を抑えて節約 できちゃいます💛
他にも、、環境に優しい というメリットが ❣
🤍 ス テ キ 🤍
皆様お休みはお出かけなどしましたか??
楽しいエピソードもぜひ聞かせてください ✌
☎ 0438-63-6511
ご連絡ご来店お待ちしております^_^

シエンタの魅力を伝えたい!!
2024.08.28
残暑お見舞い申し上げます!
暦の上では秋とはいえ、
暑い日が続いておりますが、
体調崩されてはいませんか??
まだまだこの暑さは続きますので、
皆様くれぐれもご自愛ください^^
習志野店の展示車シエンタの
魅力をお伝えしたいと思い、
ブログを更新しました( ´∀` )
まずシエンタってどういう意味だと思った私!
調べてみたところ…
シエンタは2003年に3列シートの
7人乗りの車として発表されました!
7人を楽しませたい!という願いから
スペイン語で7という意味のシエテと
英語で楽しませるという意味の
エンターテインを
組み合わせた造語でシエンタが生まれました👶
このときはまだ5人乗りのシエンタはなかったんですね!
私は普段パッソというコンパクトカーに乗っていて
全長が3,650mmでシエンタより61cmも短いのですが、
シエンタを運転しても
全長が長いな、大変だな💦
と感じたことはありません!
それはきっと運転席からの見晴らしの良さにも
ポイントがあると思います!
個人的にはシンプルが好きなので
シエンタの内装は私好みです( *´艸`)
お客様から安全機能について
ご質問をいただくのですが…
その際お伝えしている画期的な機能が!!
運転席と助手席の間の天井にある
このSOSボタンです🌟
こちらはこのように蓋を開くと
実際に押すことができます!
お子さんがいたずらして押してしまうということは
なさそうですね!
こちらはヘルプネットといい、
急な体調不良のときもこちらの
SOSボタンを押すだけで
ヘルプネットセンターのオペレーターにつながります!
実際に会話ができるのです!
またこちらはエアバックと連動しており、
エアバック作動時には
自動でオペレーターにつながります!
咄嗟のとき、今いる場所がどこかわからなくても
大丈夫!
車両位置情報に基づいて迅速に緊急車両を
手配してくれるんです!
さらに今問題となっているあおり運転の
トラブル時にも状況に応じて警察に通報します🚓
わざわざ携帯電話を取り出す必要がないところが
ポイントですね!
人は焦ると気が動転して携帯電話を使おうとしても
手が震えてうまく使えないときがあります💦
様々なサポート機能があるシエンタを
ぜひ見に来ていただけたら嬉しいです!
※上記ヘルプネットはT-Connectの契約が必要です。
またヘルプネットは初度登録日から5年間無料。
6年目以降はT-Connect基本サービス330円/月が発生いたします。
※通信料はT-Connect基本料に含まれます。
※サービスのご利用にはサービス動作確認(保守点検)が必要です。
※緊急通話中、または通信終了後60分間はヘルプネットが優先される為、
その他のT-Connectサービスはご利用いただけません。(ヘルプネットおよびハンズフリー通話を除く)

【ヘルプネットとは・・・?】
2024.08.28
こんにちは!流山店でございます!
皆さん!大変です!!!うちの末っ子営業マン鈴木さんが・・・・
こんな状況になってしまった場合皆さんどうしますか・・・?
※対応の車種・ナビのみ
※車種によってはスイッチの形状が異なります
これで一安心・・・😊
それでは、詳しくご説明します!
車内天井部に【SOS📞】や【🚑】のマークがついている
ボタンがございませんか?そちらがヘルプネットのボタンです!
では、【ヘルプネット】とは・・・?
〇万一の事故や急病時あおり運転などトラブル時に
専門のオペレーターに接続し、おクルマから送信された
車両位置情報に基づいて緊急車両を手配するサービスです。
今いる場所の住所がわからない場合でも迅速に緊急車両の手配ができます。
また、エアバックが作動した場合、自動で専門のオペレーターに
繋がります。オペレーターの呼びかけにお客様が応答できない時は、
オペレーターが緊急車両の手配を行います。
ヘルプネットは年式・車種によって対応機能等異なりますので、
こちらをご確認ください。
ヘルプネットをご利用いただくには、T-Connectのご契約が必要になります。※1※2※3
※1 通信料はT-Connect基本料に含まれます。
※2 サービスのご利用にはサービス動作確認(保守点検)が必要です。
※3 緊急通話中、または通信終了後60分間はヘルプネットが優先される為、
その他のT-Connectサービスはご利用いただけません。(ヘルプネットおよびハンズフリー通話を除く)
より詳しい内容はこちらをクリック
万一の時でも安心なヘルプネット!
是非一度ヘルプネットの位置を確認してみて下さい!
今回写真にて使用した車種はシエンタでございます!
他にもヘルプネットがついた車種ご用意ございますので、
是非お立ち寄りください♥
🚙トヨタカローラ千葉(株)流山店🚙
☎04-7178-8011
📍流山市鰭ヶ崎964
📧nagareyama@chiba.corolla.co.jp
流山店ホームページはこちらから!

326ページ(全3496ページ中)