リトル合唱団のご来店( *´艸`)
2024.12.14
急に寒くなりましたね!
空気も乾燥しているので、消防車の出動音もたくさん耳にしている
気がします((+_+))
例年通り穏やかに年末を迎えたいですよね。
カローラ千葉の年内の営業日はクリスマスイヴの24日が最終営業日と
なっております。
年内の点検等のご予約はちょっと混みあってまいりました。
点検・お乗り換え等、ご相談・・・お早目だととっても嬉しいです☆
さてさて、今月から始まりましたクリスマスイベント。。。
少しずつ塗り絵のリースで賑わってまいりました☆
飾りたてのころと比べると、ツリーが華やかになりほっこり。
本日はそんなクリスマスイベントに、可愛らしい合唱団がやってきました。
とても元気に”あわてんぼうのサンタクロース”を歌ってくれた可愛らしいふたり。
人前で歌う勇気って、意外と持てませんよね!
これからもいろいろな事に勇気を振り絞る機会があるかもしれません。
変わらず明るい二人で、元気いっぱいに成長していってくださいね!
元気いっぱいの歌声を動画でも撮らせていただいたのですが、ブログでは
動画のアップが出来ないので、お写真で二人の可愛らしさをお伝え出来たらな
と思って掲載させていただきました!(掲載許可をいただいております!)
無邪気な子供たちに癒され、元気ももらいました!
ありがとう♡ございます♡
二人の元にも必ずサンタさんはやってくると思います( *´艸`)
これからもみんなを幸せな気持ちにしてくださいね☆
またのご来店を心からお待ちしております。
クリスマスが今年もやってくる~~~(*‘∀‘)
2024.12.01
こんにちは!
成田店の石上です!!
段々と寒くなってきて今年もあの一大イベントが近くなってきましたね(^_-)-☆
そうです!クリスマス💛
成田店もクリスマス仕様に変更°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
✨キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ✨
今年はツリーも新しくしちゃったりして・・・
プレゼントも置いてみちゃったり・・・
激カワになりました💛
可愛いツリーを是非見に来てくださいね💛
リニューアルしておりました☆
2024.11.21
いつも成田店をご利用いただき有難うございます( *´艸`)
小さなお子様がいらっしゃると、どうしても周りの方にご迷惑が掛からないか
気になってしまい、安心してお過ごしいただけないことがありますよね。。。
既にご利用いただいていらっしゃる方はご存知かと思いますが、成田店の
キッズコーナーは展示車両がある事務所とは別棟にご用意させていただいて
いるので、
「別のお客様にご迷惑が・・・」
などの、お子様連れの方アルアルが軽減できます♪
商談や点検の待ち時間を、少しでも快適にそして楽しくお子様とお過ごし
いただけるように、おもちゃや絵本も新しくご用意致しました( *´艸`)
お子様がはしゃいでしまったときの為に、フロアマットも二重に敷き、安心して
お過ごしいただける様にしました♪
おままごとセットは女の子に限らず、男の子にも大人気です♪
”子供たちが飽きてしまうのが心配なんで、なかなか行けないのですが”
そんな方は事前にご予約も承りますので、ご来店のお時間をお電話くださいね♪
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
エンジンがかからない・・・!!!
2024.09.21
こんにちは!成田店の石上です!
先日秋のドリンクメニューのブログを出させていただきましたが
私、気づきました。
9月といっても
暑くない❔
セミ鳴いてない❔
まだ夏じゃん❔
( ^ω^)・・・って。
このままだと音速で秋が過ぎて冬になりますネ・・・。
暑すぎて早く冬が来てほしい。そう願う☆石上でした(*‘∀‘)
さて!本日は!
朝会社に行こうと車に乗ったらエンジンがかからない・・・。
買い物に行こうと車に乗り込んだらエンジンがかからない・・。
よくお電話でのお問い合わせがございます(゚д゚)!
そんな、エンジンが始動しなかった時の対処法を皆様にお伝えしたいと思います!
原因1
鍵の電池は大丈夫でしょうか?
⚠鍵の電池が消耗している可能性がございます。
鞄の中で車の鍵とスマートフォンが一緒に入っていたり
電磁波が強い環境にあると電池の消耗が早くなることがございます。
※電池交換は1年に1回を推奨させていただいております!
スマートキー本体のボタンを押して小さい穴が赤く点滅しない場合
電池がなくなっている可能性があります。
原因2
シフトレバーの位置はP(パーキング)に入っていますか?
⚠エンジンをかけるにはギアのポジションも重要です。
オートマチック車・CVT車の場合Pレンジにギアが入っていないと
エンジンは始動しません。
また、マニュアル車の場合はクラッチを奥までしっかりと踏み込まないと
エンジンがかからないようになっています。
※車種によりスイッチの位置・形状が異なりますので
車両に搭載されている説明書をご確認いただくか、トヨタの販売店にお電話ください!
原因3
バッテリーが上がっているかも。
⚠エンジンをかける際「カチカチ」音がする
⚠ライトの消し忘れ
⚠クラクションが鳴らない
⚠バッテリー交換を2年以上していない
⚠1週間以上お車を使用していない
※バッテリー上がりの原因は他にもございますので、定期的な点検で
お車の状態を知っておく事が大切です!
上記以外にもお車の故障等でエンジンがかからない場合がございます。
まずは最寄りのトヨタカローラ千葉。いや、トヨタカローラ千葉成田店にお電話ください!!
お電話お待ちしております(*‘∀‘)
〒286-0044
成田市不動ヶ岡1957-4
トヨタカローラ千葉株式会社 成田店
☎0476-(22)2438
4ページ(全52ページ中)

