冬だけじゃない‼
2024.06.26
車の便利機能!
お気に入り機能は皆様それぞれだと思います。
私が乗り換えるとしたら、絶対条件に入る装備・・・
それはシートヒーターです( *´艸`)
今、何故この時期にシートヒーター????
と言ったところですが
夏だからこそ、お買い物先などでもエアコンがキンキンで
身体が冷えてしまいませんか?
私は事務所で冷え冷えで、ジャケットを羽織ってこのブログ
を作成しています。
そんな冷え切った帰り道に大活躍なのがシートヒーター!
車内の温度を上げず、背中からおしりにかけてふわっと優しく
温めてくれます
「この包まれるような温かさがたまらない♡」
夏もシートヒーターは最高なんです( *´艸`)
冬はもちろん更に大活躍!
体の芯から冷え切ってしまう真冬・・・
車内の温度が1秒でも早く上がることを願いますよね。
でも、車種によってはなかなか希望に応えてくれない。。。
そんな中、シートヒーターなら車内の温度が上がる前に、
すっと温めてくれます。
温度が上がりすぎて息苦しくなることはないし、基本的には
運転席と助手席に装備されている事が多いので、後部座席
におかけいただいているおこさまが暑い思いをする事は
少ないと思います。
”大人より代謝の良いお子様が汗をかいて風邪を引いてしまう”
そんなリスクも減らすことが出来ますよね。
また、冷凍食品や生鮮食品を買い物した際は、車内の温度をあげすぎないことで
食品の傷みを最小限に食い止めることが出来る事でしょう。。。
シートヒーター・・・神・・・
なんと素晴らしい機能。。。。
ご体感がまだという方、ぜひご試乗含めてご体感ください!
クルマ選びをするときは、ご契約の季節にとどまらずにご検討くださいね( *´艸`)
お客様との会話
2024.06.14
お客様と仲良くなるケースが増えてきたなと感じる今日この頃。
車の情報もいいけれど、そんな他愛のない会話を綴ってみようと思います。
以前おクルマをご購入いただいたお客様から
「実は最近脱サラをしたんですよ。」
と衝撃的な告白を受けました。
退職の理由は
「この先の人生を考えたら、このまま今の仕事を続けていたらいつか
後悔する気がしたから」
との事。
今までの仕事は誰もがうらやむ大手広告代理店。
華やかな憧れの世界。
手放す理由をお伺いしたところ
勤務時間内に仕事が片付くことが少なく、残業残業・・・
終電がなくなりお風呂にも入れないまま会社で朝を迎えることもしばしばだった
そうです。
車の話をしている時には、そんな風に追い込まれているように見えませんでした。
今後の予定としては、以前から憧れていた飲食店の開業を目指すとの事です。
パソコンではなく人と向き合いたい。
カウンターで一人一人大切に会話をしながら、時間の流れを楽しみたいと
もったいないと思っているのは私だけで、やりたいことに向かっているお客様は
とっても生き生きとされていました。
やりたいと思うことがある事
”後悔のない生き方”
選択したくても勇気がなく新しい道に進めない方がほとんどな中、お客様の
ご決断がとても素敵に映りました。
これからいろいろな準備で忙しくなると思いますが、たまにはドライブをしながら
息抜きをしてほしいですね
新しいスタートもどうか成功しますように☆
~新・スタッフ紹介~
2024.05.28
こんにちは!成田店の石上です!
本日は、4月から成田店に新しく来た仲間をご紹介致します!
ご紹介が遅くなり申し訳ございません(;^ω^)
徳尾 匡哉(とくお まさや)スタッフです!
徳尾スタッフより(まだまだ至らない点は多いですが、早く一人前の営業スタッフになれるよう
これからも頑張っていきたいと思います!よろしくお願いいたします!)とのことでした!
成田店一同徳尾スタッフが早く一人前の営業スタッフになるようしっかりフォローして頑張っていきますのでよろしくお願いいたします!
ちょっぴり変わったよ( *´艸`)
2024.05.23
デザインも乗り心地も抜群の発売から大人気のシエンタが
20日にちょっぴり変更になりました☆
シエンタが気になっていたお客様、どこが変わったのか
気になりますよね!
今回の変更点は、オシャレな見た目はそのまま!
まずはボディカラーの変更
今までは<070>というホワイトパールクリスタルシャイン
というパールホワイトの設定がありましたが、今回から
他の車種でも1番人気に近い、<089>というプラチナホワイト
パールマイカに変更となりました( *´艸`)
同じパールホワイトでも、パールとつくだけあってとっても
オシャレ。
何とも言えない高級感です!
残念ながら廃色となったのは、070以外で
ダークグレー×グレイッシュブルー<8W2>
ダークグレー×アーバンカーキ<8WU>
です。
その他変更点としましては、Zグレードにほとんどの方がご希望
されていらした、10.5インチのディスプレイオーディオ(コネクテッド
ナビ対応)Plusが標準装備となりました!
また、360度車両の状態を確認できるパノラミックビューモニターが
Z・Gグレードに標準装備となった他、カバンから鍵を出す必要がない
為、鍵の紛失を防ぐことが出来るスマートエントリーキーがGAS
Xグレードに標準そうびされております。
また、新規メーカーオプション設定として、スマートフォンで開施錠
が出来るデジタルキーの設定(Z・Gグレード)
などが主な変更点として設定されております。
以前からシエンタをご検討中の方は、新しいカタログが気になるかもしれ
ませんね。
新しいカタログの表紙はこちらとなっておりますので、ご希望の方は
ぜひお問い合わせくださいね!
人気車種なので、ぜひお早めにご検討ください!
6ページ(全52ページ中)

