♥ちょうどいいサイズ感♥ アクア
2024.10.25
こんにちは! トヨタカローラ千葉中野台店です!
みなさまは運転は得意ですか!!!!!!!!!
私は運転するのは好きなのですが得意ではないです!!!
大通りや高速は運転は出来るのですがナビが読めない😅💦
細い道は苦手すぎて亀のようにゆーっくり走ってます🐢🐢🐢
今回は運転が苦手な方にもオススメしたい
『 アクア 』
についてご紹介いたします!
アクアはコンパクトカーでとても人気のある車種となってます!
ガソリン車はなくハイブリット車のみです🌟
アクアのサイズや燃費について下を見てください👀👇
車体もコンパクトで小回りもしっかりと利くのでスーパー等の駐車場でも安心して運転していただけます♥
私も実際にアクアを運転したことがあるのですが、とても小回りが利くので細い道も楽に運転ができました😁
あとはなんといっても燃費!!!!!!!
燃費良すぎない!?
え⁇皆さんしっかり見ましたか⁇
燃費がいいのって嬉しいですよね♥
アクアならいい走りもいい燃費も叶えられちゃいます♥♥♥
上の画像👆の右下、アクセサリーコンセントですが
アクアはなんと全グレード標準装備なんです!!
最近は災害等も多いのでこういった装備がついていると安心ですよね🌟
続いては室内について👇
室内ですが実際に運転席に座っていただくとわかるのですが
とても視界が広く見やすいです!!
特にアクアは背が低い為見えにくいのかなぁと思っていたのですが・・・
三角窓も大きいので右左折時の歩行者も見えやすく安心して運転出来ました😊✨
また、10.5インチのディスプレイオーディオがZグレードだと標準装備なのですがタブレットみたいに
スイスイ操作できちゃうし、私の苦手な地図も大画面でとても分かりやすかったです♥
2列目にも私座ってみちゃったりして
足元狭いかなぁって思って座ったら・・・
まあ広い!!!
私、びっくりしちゃいまいた!
こんなに広いの⁉って!
ゆとりがしっかりあったのでとっても快適に過ごせちゃって後半は眠くなっちゃいました(笑)
それぐらいくつろげます!!
荷室も荷物がとても積みやすいので使いやすさバッチリです👍
最後、カラーについても見ていってください👇
今回は単色のみ画像を載せましたが
ツートンカラーもございます🤗
まだまだアクアでお伝えしたいことはたくさんあるのですが
今回はこのへんまでにします!
もっと気になるよ!って方はぜひ中野台店にご来店ください🌺
~ETC2.0について~
2024.10.14
こんにちは!
トヨタカローラ千葉中野台店です!
みなさま、旅行はお好きですか⁇
私は旅行ちょー好き♥なのですが毎回旅行行こう!ってなるたびに悩むことがあるんです。。。
まずは行き先。
「どこ行こうどこ行こう」
「こっちも良さそう、いやでもこっちもいいよね」
毎回友達と悩んでなかなか決まらず笑😅
行き先決まったと思えば何しようか。
テーマ―パークとかに行くのか自然とかでゆっくりするのか。
食べ歩きとかしてみるのか。
何が有名かなって調べてみたりするのも旅行の醍醐味ですよね!🌟
さーてじゃあ何で行こうか。
車?電車?新幹線?レンタカー借りる?
途中どこか寄ってみる?
こんな感じで旅行行くまでにとても悩むのですが、、、😅💦
みなさんはそんなことありませんか⁇
💗ぜひオススメの旅行先あったら教えてください💗
車で旅行に行くとなると高速道路を使うことが多くなりませんか⁇
高速道路を使うときに最近はETCをご利用される方が多いと思います!
今回はそのETC2.0についてお話しさせていただきます!
まずETC2.0とはなんだろうというところなのですが・・・
ETC2.0は2016年にスタートした新システムで
ETCより高速で大容量の通信ができるように進化したものです!
渋滞や事故などの状況を事前に知らせたり、渋滞の迂回ルートを指示したり
等通行可能な道路へ誘導してくれることでより便利で快適なドライブをサポートしてくれます😊
また、ETC2.0車載器を搭載した車で圏央道を通行すると
料金が約2割引になるんです!
おトクじゃないですか⁉🤩
また、道の駅を利用するために高速道路から一時退出しても、
2時間以内に再進入すれば高速道路を降りずに利用した場合と同じ料金のまま高速道路を利用できます😊
※利用には条件があります
高速道路でもこんなにおトクがあるんです‼
嬉しいですよね~😙😙😙
そして今現在ETCをご利用されている方は注意が必要です⚠
規格変更により、2030年までに旧規格のETC車載器は使用できなくなることが
予想されております。
ご自身の車載器を確認し、必要に応じ買い替え等をご検討ください。
ただ、買い替えると言っても値段が分からないとですよね!
👇新車でETC2.0を付けた場合おおよそいくらなのかを少しご紹介いたします!
シエンタ:ETC2.0ユニット+ドライブレコーダー(前後) ¥31,900※メーカーオプション
ルーミー:ETC2.0ユニット(ビルトイン)ボイスタイプ ¥35,200※ディーラーオプション
アクア:ETC2.0ユニット(ビルトイン)ボイスタイプ ¥34,100※ディーラーオプション
ハリアー:標準装備
※各ETC2.0の装着には取り付け料金がかかります
車によっては標準装備の車もございますので詳しいことに関しては
中野台店のスタッフまでお申し付けください💗
~中野台に新しい展示車がやってきた~
2024.10.06
こんにちは! トヨタカローラ千葉中野台店です!
中野台店、元々4台の展示車を展示しておりまして、、、
シエンタ に カロ―ラ、カローラツーリング に カローラクロス と
色々なタイプの車を見ることが出来るのですが
この度もう1台追加されました😊✨
~70系 スープラ~
1年半ほど前にも一度展示していたのでご存じの方もいらっしゃるかもしれません‼
1986年から1993年に販売されていたもので、現在は販売していません😭
発売当初のキャッチコピーは 『TOYOTA 3000GT』
1960年代の名車トヨタ・2000GTをイメージしていたそうです
ハッチバックスタイルのデザインとリトラクダブルライトは当時のスポーツカーの定番✨
展示車グレード:GT
このレトロな感じがたまらないですよね😍
こんなに近くで見られる機会は少ないと思います!
ぜひ見に来てください♥
*車の中でも風邪・花粉予防*
2024.10.03
こんにちは! トヨタカローラ千葉中野台店です😊
10月に入りました🍁
もう今年も残り2か月~😢
そろそろ冬も近づいて寒い日も増えてきましたが、みなさま体調にお変わりありませんか⁇
季節の変わり目の体調不良は怖いですよね💦
風邪予防といえば・・ 花粉予防といえば・・・
💡手洗いうがいをしっかりする 💡マスクをする
💡栄養を取って早く寝る 💡メガネをする
💡換気をする 💡洗濯物を室内に干す
💡乾燥させない 💡洗顔や手洗いうがいをする
等、色々あると思いますが、車の中でもしっかりと予防していますか⁇
窓を開ける等簡単に対策をもできますが
これからの冬に向けて私からオススメの商品をご紹介させていただきます💗💗💗
【光ギンテック】
車内の抗菌・消臭をしてくれます♥
光ギンテックは、ナノサイズの銀メタルとチタンを複合した微粒子抗菌剤。
光ギンテックが臭いの元に定着し、抗菌・消臭・抗ウイルス効果を発揮し、
車内空間をリフレッシュします✨
抗菌製技術協議会の認定を受けた安全な成分を使用しており、
新幹線や医療施設でも使われている抗菌剤です!
リフレッシュ効果は即効性と長い持続性があり、リピート率も高い商品となっております😊
【クリーンエアフィルター】
室内の空気を綺麗にしつつ、快適なドライブをサポートしてくれます♥
クリーンエアフィルターを交換することで十分なエアコン吹き出し量を確保しつつ、
外気導入時に流入する花粉やほこりなどをシャットアウト!
クリーンエアフィルターで
💡花粉をがっちりブロック
💡嫌な排ガス臭をカット
💡菌・カビからしっかりガード
💡空気の流れがスムーズ
💡ウイルスの活動を減少
してくれます😊
ぜひこれからの季節に備えて
光ギンテック と クリーンエアフィルターの交換 してみませんか⁇
中野台店でお待ちしております💖
8ページ(全49ページ中)

