🚗「新型シエンタ」何が変わった?!🚗
2025.09.09
皆様こんにちは!
トヨタカローラ千葉花輪インター店です😊
9月に入りましたが、まだまだ気温が下がらないですね💦引き続き熱中症対策をしていきましょう!
さて、本日は新型シエンタについてお話します✨
今回の改良で何が変わったのか、気になりますよね~😊
実は、見た目は変わらず、中身が変わったのです!
例えば、今まではオプションだったのが標準になったり、標準だったのが廃止になったり、新しい機能が追加されたり、特別仕様車が出たり…
など、たくさんの変更点がありましたので、ご紹介いたします✨
😄シエンタに新しく追加されたもの😄
・電動パーキングブレーキ/ブレーキホールド機能を全グレードに標準装備
・レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)に「停止保持機能」を追加、全グレード標準装備
(ハイブリッドのZグレードのみ、旧型から搭載済)
・ドライバー異常時対応システムを全グレード標準装備(ハイブリッドのZグレードのみ、旧型から搭載済)
・プロアクティブドライビングアシストに「車線内走行時 常時操舵支援機能」を追加
😲シエンタの仕様が変わったもの😲
・アルミホイールオーナメントメッキング:黒色化
・ドライブレコーダー(前後方)+ETC2.0ユニット:Zグレード・Gグレード標準装備
・オートエアコン:Xグレード標準装備(Zグレード・Gグレード旧型から搭載済)
😢シエンタから廃止されたもの😢
・ドライブレコーダー(前後方)+ETC2.0ユニット:Xグレード廃止
・CD・DVDデッキ:全グレード廃止
・ハンズフリーデュアルパワースライドドア:Gグレード廃止(Zグレード旧型から搭載済、Xグレード旧型から設定なし)
・8インチディスプレイオーディオ(TV付):Gグレード・Xグレード廃止(Zグレード旧型から10.5インチ搭載済)
・ナビレディパッケージ:Xグレード廃止
・ターンチルトシート:Zグレード・Xグレード廃止
😊シエンタの特別仕様車😊
・特別仕様車の名前は”JUNO”
・ハイブリッドのZグレードのみ(コンプリートカー)
・専用モジュールを簡易に固定するため、後ろ席(2列目)・ラゲージ部分を取り外し、穴の開いた専用フロア/トリムを取り付け
・バックドアにJUNO専用エンブレムを装着
以上が、シエンタの改良点になります!
かなり内容が変更されましたよね!私もびっくりです😲
新型シエンタを見てみたい、話を聞きいてみたいなど、何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
花輪インター店社員一同皆様のご来店を心よりお待ちしております✨
詳しくは、シエンタのWEBカタログをご覧ください
↓
https://toyota.jp/request/webcatalog/sienta/

🎑9月定休日のご案内🎑
2025.09.02
皆さんこんにちは!
トヨタカローラ千葉花輪インター店です😊
9月に入ってもまだまだ暑いですね💦
引き続き熱中症に気を付けてお過ごし下さい。
さて、本日は9月の定休日についてお知らせいたします。
こちらをご覧ください↓
9月の定休日は、1日・8日・22日・29日の4日間となっております。
15日の月曜日は祝日のため営業しておりますので、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

🌞8月の定休日のお知らせ🌴
2025.07.15
皆様こんにちは!花輪インター店です!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます✨
最近ますます暑くなって、毎日しんどいですよね💦
私は6月ごろから冷房を付けて寝ているのですのが、そのおかげでずっとのどの調子が悪いです😢
きっと私と同じような人がいるんじゃないでしょうか(笑)
皆様も体調管理には十分お気をつけてお過ごしくださいね😊
さて、本日は8月の定休日をお知らせいたします!
こちらをご覧ください✨
↓
8月の定休日は4日、11日~15日、18日、25日となっております!
11日~15日はお盆休みをいただいておりますのでお間違いのないよう、お気を付けください😊
また、期間中の事故・故障等のお問合せの際は、
☎047-361-2525 にお電話いただければ
当社の安心サポートセンターにてご対応させていただきます!
8月も皆様のご来店を心よりお待ちしております✨

懐かしの ”COROLLA LEVIN” が花輪インター店に!?
2025.07.11
皆様こんにちは!
いつも元気いっぱいの花輪インター店です😊
最近暑くなりすぎて、熱中症が本格的に心配になってきましたね💦
今まで以上に体調管理気を付けていきましょうね💦
さて、 「COROLLA LEVIN」 が花輪インター店に…!?
ということですが、なんとですね、今、花輪インター店に来ているんですっ!👏
こんな感じでショールームの一番前に展示してます🚗
↓
こちらのレビンは、AE86型で、販売期間は1983年5月~1987年5月までとなっています。
42年前の車が、今も展示車として残っていることに感動しますよね!!
この世代の「カローラレビン」はFRの走行性能を好むファンに支持され、
特に、生産終了後は「ハチロク(AE86)」の名で人気を博してたそうです!
展示期間は2025年7月31日までになっていますので、是非この機会にご覧ください✨

1ページ(全64ページ中)